ライトジギングで、青物ゲット❗ タイラバで狙って、お見事アマダイ❗ 二刀流?タイラバで、赤いのとピンク色の魚、ライトジギングで青物と、湾内シャローは赤潮?潮の色が茶色い😓😓 潮の流れ速いのか緩いのか潮目で良く流れが変わる状況 ポイントあちらこちらと変更しての釣果になりました。 小雨時折強くなったりと天候も変わりやすく冷たい雨でしたね。本日はお疲れ様、有り難う御座いました。
ライトジギングで、青物ゲット❗
タイラバで狙って、お見事アマダイ❗
二刀流?タイラバで、赤いのとピンク色の魚、ライトジギングで青物と、湾内シャローは赤潮?潮の色が茶色い😓😓
潮の流れ速いのか緩いのか潮目で良く流れが変わる状況
ポイントあちらこちらと変更しての釣果になりました。
小雨時折強くなったりと天候も変わりやすく冷たい雨でしたね。本日はお疲れ様、有り難う御座いました。
2度目の挑戦、出発前から小雨パラパラ❗
小雨収まると同時に、アオハタグッドサイズ👍
シャローからデイープまで天候と同じ❓くらいに❓行く先でパラパラ釣り上げ❗
アマダイからビッグサイズのアオハタまでの6魚種、魚種多彩とお疲れ様でした。
足元の悪い中、本日も、有り難う御座いました。
グッドサイズ👍 40センチのメガアジ❗
アジも体格も良いサイズ👍 メガアジがちっちゃいよ~😂😂👍
潮の流れ緩くどうなることかと心配しましたが、ギガアジ35~メガアジ40センチの同型そろいの釣果になりました。
満足の一言頂き、早上がりとお疲れ様でした。
本日は有り難う御座いました。
熊野灘NO,4パヤオ
早々に、本命一本目
僚船より画像いただき❗👍
パヤオは凪で、ナブラは出るのに食わない、帰路、25マイルより荒れ模様、湾口ナブラ有りでお土産確保(ワラサ)ナブラに遊んでもらい帰港
本日はお疲れ様、有り難う御座いました。
初乗船、初挑戦❗
初挑戦、序盤棚取り竿の様子合わず苦戦、慣れてきた頃には、レンコダイとソウダカツオに遊んでもらい苦戦しましたね、でも匹数には満足いただき何よりでした。
昨日の予定変更で1日ずらし予定変更、ウネリが残っているかもと言いながら出船❗
やっぱりウネリと風残ってたでもこの魚は元気でした❗
でも当たりは有るが針掛り浅❗
諦めずに、グッドサイズ狙いに、ポイントに、高級魚やはり針掛り浅い、唇の皮一枚😓😓
本日はウネリの有る中お疲れ様、有り難う御座いました。
ライトアマダイ&アマラバ便の予定でしたが思わしくなく、ディープタイラバに変更
早々にタイラバで、グットサイズな旬のカツオ❗やりますね~👍
続いて本命、美味しいサイズの真鯛
タイラバでカツオの後、ジグ投げてしゃくり上げての、フォローで追加の1匹、赤メバルチカメキントキ、レンコダイ、アヤメカサゴ、イトヨリダイ、本日も魚種多彩でお疲れ様でした。
本日も、有り難う御座いました。
ギガアジ、メガアジ多いとか少ないとか良くわからない昨今の調査
ウネリ有りと、当たりが判り辛い状況、小さな当たり合わせたら、ゴン❗
乗っ込み真鯛、お腹パンパン、70センチ5キロの真鯛がゲストでした❗
サイズ感わかり辛いと、サイズ測ってみた❗
ご本人申し出により顔出しNGとのことなのですが勝利品は撮影でとの事でワンショット❗
竿を持っての禁断症状治まったようで何より、本日も、有り難う御座いました。
高級魚、シロアマダイグットサイズ❗
ウッカリカサゴ、グッドサイズ👍
これまたいいサイズ❗
中々渋かった、潮流流れず回遊魚は何処へ❓駄目なやつは跳ね回ってるのにでも自己新記録のメンバーも居て何よりでした。